WELFARE
さまざまな制度
トチタテビルディングでは、社員が働きがいと誇りを持って業務に取り組めるように、
活躍を支援する様々な制度や取り組みを行っています。
            教育・業務サポート
WELFARE support- 
                                自己研鑽制度社員のスキル向上などの自己研鑽を支援する制度です。書籍の購入費用や外部セミナーへの参加費用などを会社が負担致します。 
- 
                                資格手当宅地建物取引士など、会社が定めた一部の資格取得に応じ、毎月の手当を支給します。 
- 
                                ノートPC・SPの貸出業務に必要な専用のノートパソコン・スマートフォンを1人1台ずつ、会社より支給します。 
- 
                                資格取得支援制度宅地建物取引士など、会社が定めた一部の資格取得にかかる試験費用を会社が負担致します。 
- 
                                営業車の貸出業務に必要な営業者を会社から支給します。1人1台ずつの貸し出しとなるため、急な商談時などでもスムーズに利用が可能です。 
福利厚生
WELFARE support- 
                                各種社会保険・健康診断健康保険や厚生年金保険等の各種社会保険に加え、年に1度、労働安全衛生法に定められた健康診断を受けられます。 
- 
                                年間休日125日以上土日祝の休暇に加え、有給休暇・年末年始休暇・夏季休暇等があります。 
- 
                                通勤手当通勤する場合の、公共交通機関の利用料を手当として支給します。 
 ※一部条件あり
- 
                                ジョブリターン結婚・育児・介護・病気療養等の事情でやむを得ず退職することになっても、退職理由が解消した際に優先的に採用選考を実施する制度です。 
- 
                                インフルエンザワクチン接種年に1度、会社の補助でインフルエンザワクチン接種ができます。 
- 
                                報奨金制度個人目標の達成率に応じて賞与とは別に報奨金を会社から支給します。